バズり中のBall&chain(ボール&チェーン)。ご存じでしょうか?
最近ではポップアップショップも出てきたり、とっても話題のエコバッグ(ショッピングバッグ)を展開しています。
私もポップアップショップでこのBall&chainを知り、あまりの可愛さにどれもこれも欲しくなってしまいました!こんなかわいいエコバッグ、めっちゃテンションあがる〜!!
自分だけではなく、お友達などにもプレゼントしたくなるエコバッグたち!
今回はそのあまりの可愛さでバズり中の刺繍エコバッグ(ショッピングバッグ)をご紹介いたします。
Ball&chainとは
「デザインやプロダクトの力を通して世の中を元気にしていきたい」という想いから、2020年にデビューしたバッグブランドで、デザイナーは三原英詳さん。デザイナーの”MIHARA YASHUHIRO”さんのお兄様で、バッグブランド”SAN HIDEAKI MIHARA”を手掛けています。
店舗数はまだ少ないのですが、各地でポップアップショップを展開しています。
Instagramで告知をしているので、ぜひチェックして足を運びたいですよね。
Ball&chain公式Instagram:ballandchain_official
デザインやプロダクトの力を通して世の中を元気にして行きたい。
Ball&Chain では、ソーシャルメディアの広がりにより誰もが誰かとつながり、地域のコミュニティや、人との関わり合いがより大切になってきている時代に、「個と個をつなげあうことで生まれる力」を「モノ・カタチ」にして行きたいと考えています。第一弾のプロジェクトは、人気ブランドの力を終結した「ショッピングバッグ」です。大切に使い続けたいと思える優れたデザインのショッピングバッグに出会い「モノを大切にする気持ち」を生み出すことで、エコフレンドリーな生活への第一歩となることを目指しいてます。
無駄な製造を減らし、限りある資源を大切にするために、2020年7月1日から全国にてレジ袋有料化がスタート。ショッピングバッグはこれからの時代の必需品です。
© Ball & Chain 2020
しかしながら、ファッションを楽しむ人々にとって、本当に持ちたいショッピングバッグは存在しているでしょうか?
普段のファッションに馴染むデザインが欲しい、ちょっとしたお買い物の最中にも見た目にこだわりたい、気分をアゲたい・・・
そんな希望を叶えるために、耐久性、撥水性に優れた厚手のポリエステル素材に、グラフィックデザインをそのまま「刺繍」で施すことで、高級感がありデザイン性の高いショッピングバッグを作りました。
Ball&chainおしゃれなエコバッグたち
まとめ
めちゃくちゃ大人気でバズり中のBall&chainのエコバッグ。
いつものお買い物もちょっとテンション上がりますよね。「見て見て」って言いたくなるこのエコバッグたち。お気に入りのものを見つけてずーっと長く愛用したいですね。
近くでポップアップショップが開催されたら、ぜひ足を運んでみてください!!

にほんブログ村