簡単!初心者でもできるドライベジ(干し野菜)の作り方『カボチャ編』

本ページはプロモーションが含まれています

話題のドライベジ(干し野菜)作りに初心者でも簡単に作れるのが「カボチャ」!

カボチャはβカロテン(ビタミンA)やビタミンB群、そしてビタミンC、カリウムなどのミネラル類、食物繊維などを多く含んだ栄養たっぷりの野菜です。

カボチャをドライベジにすることによって、栄養素をカボチャ本来の甘みをギュッと凝縮してとっても美味しくいただくことができるのです。

そして、お楽しみの種!種もしっかり干すことによって、ナッツのように美味しくいただけるのです。

あわせて読みたい
密かなブーム!乾燥野菜(ドライベジ)の魅力とは? みなさま、乾燥野菜(ドライベジ)って聞いてことありますか? ここ最近、乾燥野菜(ドライベジ)が私の中でもブームになっているのですが、2020年頃から密かなブームに...
目次

『カボチャ』ドライベジの作り方

早速作っていきましょう!

1.よく洗って切る

まずはカボチャをしっかり洗って切っていきましょう。

大体8mmくらいのくし形に切ります。(ちょっと分厚いのもありますが、笑)

そして、水気をしっかり拭いていきます。

2.ザルや干し網に並べていきます。

よく水気をとったら、ザルや干し網に並べていきます。

後は、眺めているだけです!

3.出来上がり

はい、出来上がり!超簡単!

私は5日干してこのようなカリッカリにできました。

さて、どんな料理で使おうかな〜。

あわせて読みたい
初めてでも簡単!ドライベジ(干し野菜)の作り方『ジャガイモ編』 初めてでも簡単に作れるドライベジ(干し野菜)。 今回はジャガイモのドライベジに挑戦して見ました!超簡単! ジャガイモってたくさん買ったのはいいけど、使いきれず...

種も一緒にドライベジに

お楽しみの種。

カボチャの種も栄養価が高いのです。

亜鉛やマグネシウムなどのミネラル類や、良質な脂質、ビタミンEを含むので、捨てないでしっかりドライベジにしていきましょう。

種のドライベジ〜作り方〜

種もカボチャと一緒に干していきます。

1.しっかり種を洗い、水気を拭き取る

2.カボチャの隙間に一緒に並べていきます

3.4〜5日、しっかり干したら、皮を剥き、中の緑の種を取り出します。

中の種は、種の周りの白い部分を爪切りで半周きってパカっと割ります。すると、中の緑の種の実が綺麗に取り出せます。

5.種はフライパンで素焼きにして、軽く塩をふり、そのままおつまみとして美味しくいただけます。また、少量だったら他のナッツと混ぜて食べるのもアリですね。

まとめ

意外と簡単に、何の技術もいらずともできる、ドライベジ。今回はカボチャに挑戦してみました。

カボチャの甘味と栄養がギュッとつまったドライベジ。

特に適した季節はからりと晴れた秋から冬

早速作ってみてはどうでしょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のイチミです♪
日常のアレやこれといったトレンド情報、大好きな韓国ドラマや素敵な俳優さんについて、また好きなアーティスト情報など、素敵な魅力を分かりやすく丁寧に発信できるブログにしていきたいと思います。
そしてブログを通して、いろんな方と繋がっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

目次